nature
石蕗(ツワブキ)が満開だ。 散歩中にもあちこちで見かける。 この日はツワブキの花の蜜を吸うハチに遭遇。 ハチはこのように吸った花の蜜を体に溜めて巣に持ち帰り貯蔵係のハチにわたし、それは貯蔵されて熟成すると、働きバチや幼虫の餌になる。社会的な仕…
Baby Hydrangea 散歩していたら、葉の色から抜け出した様な淡い黄緑色の花が目についた。 とても若いアジサイだ。 そうか、もう紫陽花が咲き始めているのか、と季節の移り変わりを教えてもらった。 まだ、始まったばかりなのでヤング紫陽花で色は単色。わた…
新宿御苑を歩いていたら花壇にチューリップが咲いていた。 チューリップは最も種類の多い花だそうで10,000種以上あるらしい。 ワイングラスのような形のものが一般的だが、わたしの好きなのは花弁が開いた形のもの。 ヴェノム(マーベルのキャラクター)みた…
Monday, April 8, 2024 at 09:07Cherry trees in full bloom 所用で新宿へ行くことになったので、新宿御苑を通ることにした。 月曜日なことと、開園直後だっっという時間もあり、週末のような桜より人の府が多いという状態ではなく普通に散策できた。 新宿御…
Water droplets on Keria japonica flowers.雨上がりのヤマブキについた水滴 最近の我が家地方は雨の日ばかり。 でも雨の合間の楽しみがある。 それは花や葉っぱについた水滴。 じつはわたしは水滴マニア。 雨上がりに水滴を求めて徘徊する。 水滴は美しいだ…
いつも通り早朝散歩&Run。 国立競技場(の外周)を走ったり歩いたりのインターバル。 一周が約1.14km。気温5C、無風。 帰りは慶應病院の裏道を通る。そこで丸っこいグラウンドホッグのような動物が少し前を歩いていた。早足で追いついて撮影。 前から見たら…
Sunday, February 18, 2024 at 09:48 慶應病院の敷地内に1本ある寒桜。 今年は暖冬の影響か開花が早い。 以前に母親が当病院に入院していた時、2月末に車椅子で見物に来た思い出の木。その年は、普通に寒い冬だったので、2月末が見事に満開だった。 以降、2…
ふだん気にもとめていなかったものだが、観察して、特性などを調べたら、なんだか好きになったというものがある。 それはヤツデ。 ヤツデは厚手で大きな葉っぱが特徴的で、植物園のみならず一般家庭の庭などでも良く見かける植物だが、その花や実が個性的な…
9月に遅い夏休みで米国に滞在。とても楽しく有意義な時を過ごしたのだが、5週間後に東京の自宅に戻ってきたらひとつだけとても悲しい出来事があった。 それはバルコニーの3つのポットの植物がすべてぐったりとして瀕死の状態になっていたのだ。アイビー 2鉢…
いつも通る道にある花壇で咲いているグラデーションが美しいバラ 東京地方の朝の気温が7℃、日中でも10℃程度となった。 人々は挨拶がわりに「とても寒いですね〜」と言うことが少なくない。 今日もランチを買った店の人にそう話しかけられた。 こういう時にわ…
Friday, June 9, 2023 at 12:03 朝から雨。 ランチを買いに出たら、きれいな紫陽花に遭遇。 紫陽花はやはり雨に濡れたところがよく似合う。 東京地方は昨日6月8日に梅雨入りしたと気象庁による発表があった。 平年より1日遅く、昨年より2日遅いとのことで、…
すっきりと晴れた日曜日。 朝の散歩の足取りも軽くなる。 月曜日からは当分雨続きの予報で、5月中に入梅という可能性も示唆されている。 今日のような青空は今日でしばらく見納めとなりそう。 新宿御苑のつつじ丘は、春のピークシーズンはこんもりと丸く剪定…
地元フレンドと原宿のブレッツカフェでランチ。 蕎麦粉のクレープはとてもおいしくて、いつも混んでいる店。 食事の後、代々木公園のサイクリングコースで自転車に乗りにいかないかと誘われ行くことに。 わたしは実は自転車が得意でない。 友人は原宿の自宅…
早朝、ベッドがどすんと揺れた感じで目が覚めた。 近所でなにか大規模な工事でも行なっているのかと思ったが、まだ早朝だ。こんな時間に工事というわけもないだろうから、たぶん地震なのだろう。都心部はひさしぶりだ。 まだ早かったので、眠りに戻ったが、4…
シャガ(Iris japonica)アヤメ科 / アヤメ属 友人とランチ。 行ったのは新宿御苑近くのイタリアン「Romana」。 新宿通り(R20)と新宿御苑の間にある道には美味しい食べ物屋さんが多く、この隠れ家的な店もそのひとつ。以前から気になってはいたものの行くの…
新宿御苑には、枝からたくさんの白いハンカチが下がっている木がある。 今年もこの季節がやってきた。 ハンカチの木(ハンカチノキ)の開花だ。 まだ開花シーズンははじまったばかりで、4月下旬にかけて2週間弱ほどたのしめる。ピークが過ぎると、たくさんの…
近所で見かけたシバザクラの花 帰宅途中にシバザクラの群落に遭遇。 シバザクラの咲く季節がやってきたのだ。 茎はまるで芝のように広がり、春になるとピンク色の小さなサクラのような花が一面に咲くことからシバザクラと名付けられた。実際には芝の仲間でも…
Friday, March 24, 2023 at 08:37 朝のルーティンを済ませて寛いでいたら、窓の外に富士山が見えた。 最近は見えないか見えても春霞こしでぼんやりの事が多かったが、今日は久しぶりにくっきり。雪と登山道の美しいコントラストも見えた。 空には朝のパトロ…
驚くほど暖かい日。 朝の気温は8℃だった。これは3月中旬の気候とのこと。 これは大変、と近所の病院敷地内にある寒桜を見に行った。 以前に母親がこの病院に入院しているときに2月の下旬のある日に一緒に見に行った寒桜の木で、以降、2月下旬になると同じ木…
Monday, December 12, 2022 at 08:55 千駄ヶ谷駅前の通りは銀杏並木があり、黄金色の葉っぱが明るく輝いている。 ところが、中にはすっかり落葉している木もあって、なんだかせっかちな自分を見るようで親近感がわく。 陽当たりにより黄葉するタイミングが異…
Wednesday, November 16, 2022 at 09:06 毎年この時期になるとこのプラタナス並木に来るようになり今年で10年になる。 きれいに色づいたプラタナスの葉っぱを見るのもよいが、地面に落葉した葉っぱをぱりぱりと踏んで歩くのが好き。 黄葉は年により早かった…
Sunday, November 13, 2022 at 13:19 今日も暖かい。 午後は雨になるという天気予報だが、ランチを終えた段階ではまだ降っていなかったのでカメラをかついで新宿御苑へ。 目的は水曜日に予定している年次で行なっているある撮影のロケハン。10分くらいで終了…
東京は秋晴れの日が続いている。 木々の紅葉・黄葉も始まり、空にはうろこ雲。いかにも秋らしい景観。 日本を含む世界ではおどろおどろしいことになっているとは思えない平和な風景だ。 秋の景色の中を楽しげにあるく2人づれ。 顔は見えないが、笑顔であるこ…
早朝散歩(5時)の気温は11℃とわたし好み。 国立競技場周回路を歩いていたらジュリーと遭遇。 ジュリーはラブラドールレトリーバー。 イエローとチョコレートのレトリーバー2頭を散歩させている女性とわたしの早朝散歩と時間帯が似ていてよく会う。今日は白…
秋らしい天気の週末。 新宿御苑を歩く。 山茶花(サザンカ)が咲いていて秋の雰囲気が高まる。 因みに山茶花は椿科の植物で葉っぱも花もとてもよく似ている。 違うのは花期。サザンカは10〜12月に花が咲き、ツバキは11月〜2月に咲く。また花が終わった時に、…
Mt. Fuji covered with snow. Viewed from my living room for the first time this season. A sign of Winter is so welcomed.
花にとり、蜜を吸いに来る蜂や蝶は大歓迎の存在だ。 花にとまることでその脚に花粉をつけて別の花に運んで受粉の手伝いをしてくれるのだから。虫媒受粉である。 自家受粉と他家受粉については、多くの植物がどちらも可能だが、人間同様、自家交配は遺伝的組…
今朝5時の気温は21℃。 散歩していても滝の汗になることはなくて迚も快適。 ススキの穂が出ているのを発見。 これは、あんなに暑い日々が続いたが、これからちゃんと秋がやってくるという兆候ではないか。うきうきして心が弾む。 まだ穂はしっかり閉じている…
Male Stag Beetle: ノコギリクワガタ オス 東京地方では、”梅雨明け”以降は毎日のように雨の日が続いている。 雨の合間に朝の散歩へ。 路面に何かいるのを見つけて近寄ったらクワガタだった。 おそらくノコギリクワガタのオスであろう。メスは大アゴ(ハサミ…
新宿御苑を散歩中の出来事。 暑いので日陰を選んで歩いていたのだが、曲がりくねった道を抜けたら、目の前の生垣になんとアオサギがとまっていた。 アオサギは体長1メートル近い大きな鳥で、ペリカン目サギ科アオサギ属に分類される。 新宿御苑はいろいろな…