パラリンピックのマラソン


 

f:id:lunarmagic:20210905064357j:plain
06:32AM on 09/05/2021

 

東京パラリンピックの最終日の朝、マラソン競技が行われた。

東京オリンピックのマラソン競技とちがいコースは東京都内で、往復ともに我が家の前を通る。

 

スタートは、以下の順番。

06:30 車椅子(男子)
06:40 車椅子(女子)
06:50 視覚障害(男子&女子)
06:50 上肢障害(男子)

 

我が家はスタート地点であるオリンピックスタジアム(国立競技場)から1kmくらいなので6時半には家の前でスタンバイ。

 

道には「感染予防のため観戦自粛をするように」というプラカードを持った係員達が歩き回っていた。しかし、自宅から観戦するのだから注意をされることはない。

遠方からわざわざ応援に来る人はいなかったようで、歩道は知った顔がちらほら見えるだけでがら空き。

 

06:32、車椅子マラソン(男子)の一番手が通過(トップ写真)。

06:44、車椅子マラソン(女子)選手が通る。

 

f:id:lunarmagic:20210905064403j:plain


車椅子マラソンをナマで近くでみるのは初めて。スピードがあるのは想像通りだったが、車椅子を漕ぐ音が大きかったのは意外だった。まるで機関車のよう。

 

f:id:lunarmagic:20210905072902j:plain

 

生憎の雨だが、それでも滝のような降りではなかったのがせめてもの救いか。

 

上肢障害ランナーと視覚障害ランナーの一団が通る。別のカテゴリーだが、この2つのグループは同じスタート時間なので、

 

f:id:lunarmagic:20210905070001j:plain

 

視覚障害者の走るスピードは健常者のマラソンとおなじだが、違うのは、視覚障害者の目の代わりとなるガイドランナーが一緒に走ること。マラソン伴走をする友人がいるのでガイドランナーの存在自他は知っていたが、レース中もランナーと伴走者はなごやかに会話をしている様子に驚いた。

路面の状況や他のランナーのことを話すほかに、周囲の景色などを説明することも多いらしい。

 

f:id:lunarmagic:20210905065944j:plain

 

この写真の向かって一番左の小柄なランナーが優勝した道下美里選手。

 

酷暑ではないし、ゴールする頃には雨も止み、良いレースだったのではないだろうか。

 

 



Health Data: (09/05/21)

  • Fitness: 9,015 steps, 4.6 km, 3 floors, Pushups 40, Crunch 40
    Dumbbells Curl 50, French Press 30、Upright row 26
  • Body: Weight 44.9 kg, Body Fat 20.3 %、BMI 18.10
  • Vitals 110/65/61
  • Basal Body Temperature 36.0℃