OSのアップデート


 


macOS のアップデートが完了しブートアップ

 

デスクトップ・コンピューターのOSをアップデート。

我が家のコンピュータ類はAppleの製品が多く、デスクトップも同社製品なので、最新OSは macOS 15.3 Sequoia となる。

 

AppleのOSはいつも米国西海岸の国立公園の名称が用いられていて、今回はSequoia(セコイア)。

 

今回のOSの特徴は、iPhoneミラーリング、AI(Apple Inteligence)、ウインドウのタイル表示などと言われているが、わたしとしては、どの機能もさほどの興味はない。しかし、OSを適宜新しいものに更新しておくことはセキュリティー上のbenefitもあり、9月の配信開始から数ヶ月が経過しバグ出しもそろそろ落ち着いた頃だと判断して今回のOS アップデートに踏み切ったもの。

 

セコイア更新は20分弱で終了、無事にブートアップしたので喜びの一瞬を迎える(トップ写真)。

OSアップデートは、いつでもリスクがあるので、無事に完了するといつも安堵するのだ。アップデート前のOSはSonomaで、使用感においては大きな差は感じない。使用しているアプリケーションはどれも前と同じようにランするので良き。

 


 

Health Data: (02/04/2025)

  • Fitness: 10,673 steps, 5.7 km, 7 floors, Pushups 10, Crunch 0、Plank 60 sec.、Squat 15、Dumbbells Curl 50, French Press 0、Upright row 26
  • Body: Weight 44.8 kg, Body Fat 20.6 %、BMI 18.06
  • Vitals 117/67/65
  • Body Temperature 36.0℃