乾電池の液漏れ(2)原因と対策


 

f:id:lunarmagic:20191106094747j:plain
我家の在庫単4電池



 乾電池の液漏れは後始末が面倒なので発見するとほんとうにがっかりする。

 

lunarmagic.hatenablog.com

 

 しかし、原因と対策を調査して、いまここに、いつまでも乾電池の液漏れに翻弄される人生は拒否することに決めたと宣言をする!

 

 

液漏れの原因

 

電池の過放電、電圧差、などから電解液が漏れ出して結晶化するもので、電池を長期間使わないとき、または、電池が減って来た時に発生することがある。 今回のケースは毎日使って居たリモコンだが、電池が減ってきたことで液漏れが発生したと思われる。

また、単4電池使用のリモコンで、単4は単3より液漏れしやすいと思っている。単4電池は社会から無くなって欲しいと常に思っていたのだが、自分でできる対策を考えてみた。

 

対策

 

液漏れ後始末は過去に何回も経験しているが、ほんとうに面倒なので、液漏れに遭遇しない対策を調べた。

 

  1. 電池が減る前に交換する
    リモコンなどでは動作がにぶくなったと感じたら、あるいは感じる前に交換することを心がける。

  2. アルカリ電池よりマンガン電池の方が液漏れしにくい
    大電流を必要としない目覚まし時計などでは以前からマンガン電池をつかっているが、リモコンは頻繁に様々なタスクを担当するデバイスなのでアルカリ電池を選択して居た。こんごマンガンを使うのも視野にいれても良い。

  3. 液漏れをしない設計の乾電池を使う
    最近はこういうものがあるということがわかった。
    100円ショップの乾電池よりは若干高めだが、液漏れしないのなら是非ためしたい。
    わたし的には、この対策がベスト。
    今の乾電池の在庫がなくなったら今度はこれを使おう。

 





Health Data: (11/05/19)

  • Fitness: 4,369 steps, 2.4 km, 5 floors, Pushups 0, Spin 0 min.
  • Body: Weight 45.0 kg, Body Fat 21.2 %、BMI 18.15
  • Vitals 116/72/64